犯意否定の会見発言、石川議員「誤解招いた」(読売新聞)
2010年 02月 16日
小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る事件で、政治資金規正法違反で起訴された石川知裕衆院議員(36)は10日、北海道帯広市での9日の記者会見で犯意を否定する趣旨の発言をしたことについて「誤解を招いた」とし、「収支報告書に不適切な記載をしたことについては深く反省している」と会見の発言を訂正するコメントを出した。
石川被告の弁護人も10日、読売新聞の取材に対し、「石川議員は虚偽記入の故意を認めており、公判で争点とするつもりもない」と話した。
石川被告は、同会が2004年10月に土地代金に充てた4億円の収入などを、政治資金収支報告書に記載しなかったとして起訴されたが、9日の会見では「私は政治資金の出所を不明にするなどの目的で、意図的に虚偽の収支報告をしたことはない」と発言していた。
・ 橋下知事「命かけ伊丹空港に反対。国交相は理念ない」(産経新聞)
・ <鳩山首相>小沢、石川氏に「説明義務」(毎日新聞)
・ <バンクーバー五輪>視聴率、開会式は25.4%…関東地区(毎日新聞)
・ 「職責全うしたい」石川氏、議員辞職は否定(読売新聞)
・ 「わんこそばは心理戦」大分の精神科医が3連覇(読売新聞)
石川被告の弁護人も10日、読売新聞の取材に対し、「石川議員は虚偽記入の故意を認めており、公判で争点とするつもりもない」と話した。
石川被告は、同会が2004年10月に土地代金に充てた4億円の収入などを、政治資金収支報告書に記載しなかったとして起訴されたが、9日の会見では「私は政治資金の出所を不明にするなどの目的で、意図的に虚偽の収支報告をしたことはない」と発言していた。
・ 橋下知事「命かけ伊丹空港に反対。国交相は理念ない」(産経新聞)
・ <鳩山首相>小沢、石川氏に「説明義務」(毎日新聞)
・ <バンクーバー五輪>視聴率、開会式は25.4%…関東地区(毎日新聞)
・ 「職責全うしたい」石川氏、議員辞職は否定(読売新聞)
・ 「わんこそばは心理戦」大分の精神科医が3連覇(読売新聞)
■
[PR]
by 8plkaevr3q
| 2010-02-16 19:59